今回セミナーがリニューアルされ、基本の技術は変わらないものの、 この7年で私たちを取り巻く環境や、エネルギーワークの世界はだいぶ変化したのだなと改めて感じました。
日頃セルフワークを行う上では気になりませんが、情報をアップデートするいい機会となりました。
またセルフケアで一番やることの多い「髪」を、今回チアキさんにアドバイスもらえたのも貴重な体験でした。
自分にやるのと人に施術するのとではだいぶ手捌きも違うこと、溜まりやすい箇所、
抜くだけではなくどうやったら心地よさも感じてもらえるかなど、
とてもためになる練習ができました。
デトックスワークをやり始めた頃の話題もありました。
最初は「意図」や「イメージ」が難しく、「ブレスにゆだねる感覚」も
セミナーに参加しながら習得していったのを思い出しました。
今は日々のワークではあまり色々と考えずに、ササっと抜いています。
それでも毎日それなりのものが抜けていくのは、積み重ねたことでの慣れと、
ブレスのアップデートのおかげかなと思います。
特にオプションが入っている個所は1回でもかなり抜けるので、
時間がないときにありがたいです。
私はいつもお風呂に入りながらワークをするのですが、
日々感じるのがお風呂上がりのリセット感が半端ない。
日課すぎて気付かなかったのですが、疲れてもう動けないと思ってお風呂に入っても、
お風呂から出たらまた動ける。
そして夜もそれなりに家事をしている自分に驚くのですが、これってやはり
デトックスワークのおかげだと思うのです。
お風呂でリセットされるのは体が温まり、さっぱりするからだとずっと思っていましたが、
お風呂でやるデトックスワークで私結構回復してるんじゃない?とここ最近は実感しています。
セルフケアというとつい、マッサージをするとかトリートメントするとかをイメージしますが、
見えないというだけで、デトックスワークもかなり強力なセルフケアなのでは、
と思っています。
これだけで何かが劇的に変わるということではないけれど、
間違いなく自分の整えに一役買ってくれているので。
また何か変化や気づきがあったら報告しますね。
セミナーありがとうございました。